fc2ブログ
九州・福岡のローカルバイク情報を発信。特に市内の駐輪場情報を掲載

野河内渓谷とコスモス畑

秋晴れの良い日、同じく休みだった主任と本日は車で三瀬に行ってみました。

・・・・や、本当はバイクで走りに行くつもりだったんだけど、準備にてまどってごにょごにょごょ _| ̄|○ 

まずは曲淵ダムを過ぎた所にある「野河内渓谷」へ。
私も連れられて始めてこんな場所があるんだと知った次第。
「湯房 滝の湯」から入っていきます。
遊歩道が整備されていて20分位の行程で、奥まで行くと行き止まりに。
案内板によるとその先にも滝とかあるらしいけど、行けるのかいな?

野河内渓谷


いやもうマイナスイオンたっぷりのとても気持ちよい場所。
紅葉の時期はまたキレイなんでしょうね。
結構気軽に行けますよー。

流石に平日昼間の三瀬峠には誰もいなんだw

途中北山ダム入口にある「野菜直売所マッちゃん」で買い物。
ザル豆腐が美味しいらしいと聞くけど、まだ食した事がないんで何時か是非に。
唐辛子が旬なのか、赤緑黄色にオレンジと沢山ならんでました。
ちなみに福岡や佐賀では唐辛子を「こしょう」といいまふ。
なんで店の商品名も「こしょう」と表示。博多名物の「柚子胡椒」はここからだったり。

のんびりと周船寺方面へのルートを進み、202号線バイパスに入ると、左手にピンクのコスモス畑が。
コスモス畑


「すせんじ コスモス祭り」というので、地域の方々が作られたそうで。
一面のコスモス畑がこんな所で見れるとは。
しかも無料
駐車場だって無料。(農業改良センターの駐車場を開放している)
どっかの有料でバカ高い入場料とってるコスモス園なんかより、こちらの方が全然上ですよ。
コスモスの密集度も高くてわんだほー♪

コスモス畑2


市内から近くですから、写真撮影にはもってこいかと。

秋なんだな~と実感できましたです
コメント
はじめまして
明日晴れたら唐津の方に行くのですがその途中に三瀬峠を通る予定です。まだコスモスが咲いてたら良いんですけど・・・。
2005/11/03(木) 12:34 | URL | kazu #5IuLFqjU[ コメントの編集]
コスモス
もう走りに行かれた後かも(汗)
コスモス咲いてましたか? 先日長井鶴に行く途中、脇田温泉ではまだまだコスモスが満開だったので
周船寺のコスモスもまだ咲いてるのではないかと思います。
咲いてるといいですね。
2005/11/04(金) 22:14 | URL | はたけ #U8I.xumM[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

はたけ

  • Author:はたけ
  • 九州・福岡に生息するライダーもどき。
    同名の本家サイトで福岡市内のバイク駐車情報を掲載しています。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
なかのひと