久々に書いてるよーな(汗)
さて。
今大問題となっている、逓信強度偽造問題。
我が家は耐震なんて論外な建物に住んでいますが、やっぱり将来は豪華でキレイでおされーなマンションに、なーんて夢を持ってたりしてました。
しかし、今年の地震で一旦止まり、そして今回の問題でさらに夢は止まってしまったわけで。
いや、欲しいのは欲しいんだけども。
そんなこんなで野次馬根性丸出しで、連日の報道やネットなどでこの問題を追っかけてたりしてます。
その1つ「天漢日乗」さんにこんな記事がありまして。
[
耐震強度偽造マンション (その56) 総研のステキなセミナー内容]
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/11/56_620b.htmlこの黒幕と言われてる総研のセミナー案内に
>”福岡県西方沖地震、新潟中部地震、宮城県沖地震・・・大地震に備えた「免震構造」 ”
>免震ホテルに実際に宿泊していただいき、免震装置を見学します(福岡会場)という記述が。
これに対して天漢日乗さんのコメントに
「免震構造の福岡のホテルってどこよ? 九州の物件だと、木村建設が建てた?」と、ありピンときたホテルが1件。
そして調べてみた結果。
天漢日乗さん、ビンゴでした。
ま、だから=(イコール)という事はないんでしょうが。
そうでないとコワイって。
まだまだ尾を引き、根深い問題となりそうな偽造問題。
最近、やたらマンションが建つの早いなーと思って主任と話していたんだけど、完成まで2年近くかかった近所のマンションの工期は、実はこっちが正当だったのかもと思う今日この頃。
どーもコンク流して養成するのに1ヶ月かかるそーで、だと単純計算で1階作るのに1ヶ月は掛かるのが通常なんだとか。
・・・いや、それでも長くかかりすぎか(--;
でもマンションのモデルルームを見るのは好きさw
« 京ぽん2 GET l ホーム l 長井鶴交通公園に行ってみた »
まぁ、死なば諸共。。。(福岡南西沖地震一発目体験段)。死ぬときゃ死にます(爆)。
さすがに、2度目は。。。死にたくねーーーと思いましたが(爆)
はっはっはっ。アバウトなんですね(笑)
まあ私の住処なんぞ、耐震構造うんぬん以前の問題ですしね。
それでも一発目も2発目も耐えてくれたし。
でもさすがに3度目がきたらヤバイかなぁ