ここの所子供が凶行のため命を奪われる痛ましい事件が続出している。
亡くなられたお子さんのご冥福を心からお祈り致します。合掌。
私が住んでいる地域でもここの所露出狂など不審者がよく出没している。
そのうち一人の露出狂のバカ野郎なんざ、住んでる直ぐ近くで小さな女の子たちにコ汚いものを見せやがったし。
無論即警察に通報したが未だ確保されていない。(太めの中年野郎)
また他にも、女子中学生の手首を掴んでワケの分からん事言ってきたり(この子は果敢にも鞄で応戦して事なきを得た)、小学生の女の子に話しかけ逃げたら追い掛けてきた奴とか。
ある露出狂は先日女子校近くに出没し、これまたコ汚いものを晒した状態でにへら~と路上に立っていたそうなんだが、キャーキャー逃げる女子高生の姿に満足してるところ、一人の女子高生から「きたねぇもん見せてるんじゃねぇよっ!!」と一喝されフリーズ。
まさか女子高生に怒鳴られると思わなかったんだろーね。
露出狂がアホ面してフリーズしている間に通報が行き、あっけなくご用になったとか。
一喝女子高生GJ。 (でも本当は危ないから逃げるのが良いんだけどね)
昔から露出狂は居たし私もよく見せられた。
私のよーな奴ならンなもの見せられても「けっ!」と応戦できるが、普通の女の子はかなりのショックを受けるし、心の傷にもなりかねない。
(こんな私でも始めて遭遇した時はそりゃショックだった)
しかも昨今のは見せるダケに終わらないケースがあるのだし、なんとかならないものか。
実は地域に出没している別の露出狂がいるんだけど(何人いるんだよ)、こやつの身元はもう警察も地域住人も把握してたりする。
が、現行犯でないと逮捕できないので現在もそのまま。
まあ、おそらく警察の監視下に入ってると思うので早くとっ掴まる事を願うばかり。
こういう事もあり、地域も「子供を守れ」と色々と対策を始め、我が家もお子様方に再度防犯について説教(違う)してみたり。
防犯ベルもいざという時本当に役にたつかどーか疑問な点もあるけど、今度100円ショップの奴でもいいから持たせようと思っている。
・・・本当に気休めなのかもしれないけどね。
また先日から福岡県警が不審者情報などのメール配信サービスを始めてたんで、早速登録。
[
福岡県警察 メール配信システム]
https://www.police.pref.fukuoka.jp/mailmg/登録しておけば、選択した警察署から不審者・変質者情報がメール配信されてくるので気になる方は登録をお勧めしますよ。
無論登録など一切無料。
登録してから早速いくつかメールが届いてきた。
情報地域を福岡市全体にしてるんで他の区のもあるんだけど、その中の1つにこんなのが。
変質者出没 9月28日午後4時頃、福岡市博多区東光寺町の路上で、下校中の小学生男児が、高校生風の若い男から履いていたスニーカーを脱がされ、携帯電話のカメラで足の裏を撮影されました。同様の事件が9月中旬にも発生しています。 登下校の際は、○必ず通学路を通る○一人で登下校しない○防犯ブザーを持つなど注意して下さい。
|
※福岡県警メール配信サイト バックナンバーより足の裏を撮影って。しかも男が男児小学生にってヲイ・・・・。
けど足の裏撮られたとはいえ、いきなりこんな事され被害にあった男の子は怖かっただろうに。
同様の事件も発生してるそうで・・・・足の裏フェチなんか?
犯人が真性のヘンタイなのか、ただの愉快犯なのかは知らないけど、愉快犯であっても「冗談ですー」で許されるもんじゃないのよ君。
こう、安心して子供が日がとっぷり暮れるまで遊べる環境って、今は贅沢なもんなのかなーと思う今日この頃。
ただ、福岡県警のメール配信はいいのだけど、どうしても情報が遅くなりがちで、リアルタイムの情報は得られないよーな。
親が欲しいのは、今自分達や子供達が居る場所・地域のリアルタイムの情報なんだし。
何時、どこの公園で変質者が出たとか、露出狂が現れたとか。
この情報が直ちに流れないと、下手すると第2、第3の被害者も出かねないし、犯人確保もままならない。
学校の緊急連絡網で、なーんて言う人もいたけど、保護者の携帯番号が登録されてるならまだしも、大抵は自宅の電話番号で昼間だと留守の家庭も多いし、今はクラス全体の連絡先ではなく、一部だけしか伝えてないから途中で止まると意味がない。そして時間も掛かる。
そういや前も路上で包丁で切り付けたという傷害事件が発生し、しかも犯人がまだ包丁もったたまま逃走中というのを近所の人から聞かされて驚いた。
私はその時知ったから子供の居場所を確認するなど、念のための対策できたけど知らない人が殆どで、その子供達は無邪気に外で遊び続けてる。
何もなかったからいいけど、もし逃亡中の犯人と遭遇してしまい何かあったらどーするんだ?
だからこそ、こーいった情報が即時に伝わるよーなシステムが欲しいんだってば。
できればこういったシステムは学校・校区単位でやってもらいたいなと思うのってワガママでしょーか?
前にも書いたけど、我が子の学校でも一時緊急メールの配信をやろうとテストが行われたけど、携帯がパソコンからのメール受信を拒否してる人や登録ミスなどで、エラーで戻ってきたものも多かったらしく、トドメに使用していたサーバーが送信数が多くて対応できないとかいいだして、結局中止に。
意味ないし。(ノ-_-)ノ ~┻━┻
サーバーぐらい補強すりゃいいじゃないですか。
つーか、メール配信しただけで落ちるサーバーでどんなよ。
福岡市教育委員会のらしいですが。
情報を共有するというのも大事な自衛対策の一つ。
結構多いですよ、自分の学校付近で不審者騒ぎがあったの数日後に知った保護者の方とか。
学校からプリントでてるっていっても、子供が見せなきゃわかんないしやっぱり遅いって。
せめて簡単なメーリングリストサービス使ってやるってのも一つなんじゃないかなぁ・・・。この携帯が普及したご時世なんだし。
PTAで提案しても糠に釘みたいな反応だし。
私の思ってる事、無理難題ですかねぇ。
活用されてないのはおかしいよね。
情報なんてリアルタイムじゃなきゃ意味ないし
事後報告的な情報なんて配信するだけムダだと思うが。
県警も役所関係も「何かやってます」って
対面整えたいだけなんだろなぁ。
あ、ちなみにうちの近くでも子供の連れ去り未遂が
あったらしい。コンビニに貼ってあった(ー゛ー
ほぼ携帯が一人一台の普及率なんだし、本気でやれば出来ない事じゃないよねぇ。
実際にやってる所もあるのだし。
地域のは役所側というより、学校・教育委員会のやる気が問題かと。
うは、連れ去り未遂とは(汗)
何もなくて何よりでした。
・・・うちの子なんて物で釣られて行きそうな悪寒。