最近本当に物がよく壊れます。
先日はまた、会社のパソコンをセットアップしましたし。
今度はパソコン本体を別メーカーの物に変更しまして。今のところ快調。
が、自宅のカメラ(フィルムの)がシャッター降りなくなるわ、コンポがCD読み込まないと大騒ぎして、よーやく復活したら今度はMDくわえ込んででてこねぇ。
通勤快速Dio号は、リアブレーキが固着してしまい、ブレーキかかりっぱなし状態になってたし・・・・
掃除機の余命も幾ばもなさげ。
なんか変な電磁波かスカラー波でもだしてるのかしら、自分。
けどいいことありまして。
買い換えたからと知り合いからパソコンを譲り受け、このたびめでたく98君からXPに昇格いたしましたっ!
ついでにモニターも15型から17型にバージョンアップっ!
おお・・・さくさく動くよ画面広いよぉ・・・・
今までとのギャップに多少とまどいつつも、コレで我が家にはノートパソコン含め4台もあることになりまして。
そのうち1台は95なので窓際に追いやり、98の2台とXP号で家庭内LANを構築するべと模索中。
でも元の98デスクトップとXPデスクトップを直接LANケーブルでつなげて、ファイル共有でデータ移行させようと思ったんですが
どーにもこーにも互いを認識してくれません。
なんでだろ~なんでだろ~
いろんな意味でヘルプみー・゚・(ノД`)・゚・。
« サカつくサッカー? l ホーム l 8耐への道(観戦のよ) »