fc2ブログ
九州・福岡のローカルバイク情報を発信。特に市内の駐輪場情報を掲載

GooBike九州版 撮影会

先週、三度三瀬峠の「寺子屋 誠典寺」さんに伺った時、今度GooBike九州版の撮影会があると教えてもらってたので、ツーリング日和だったこの日、出没してみましたー。

今回は単騎での三瀬。
つーか骨子3回目で初めて一人で走るので、更にペースはのんびりまったり。

会場に到着すると既に撮影は始まっていて、私も骨子と一緒に撮影。
つても、素顔は晒せるもんじゃないので、メット被ったままでw

GooBikeの撮影会は初めての参加だったんですが、この手の撮影会といったらバイクブロスのブロスクラブですが、こちらはブロスクラブと違って、なんというか、まったり(笑)
ブロスクラブは参加台数が多い時は、待ち時間も長くなったり、掲載写真の大きさもちっちゃかったりするんですが、
GooBikeの方はほとんど待ち無しで撮影に。
まあ、ブロスクラブは撮影会以外にじゃんけん大会などイベントがあるってのもあるんでしょうが(^^;
でも最近創刊されたばかりの雑誌ですし、これから増えていくかも。
GooBike本誌の値段も100円ですので是非にw(回し者じゃないですよん)

GooBike 撮影会1


撮影後はもはや定番となってきたよーな「誠典寺」にコーヒーを飲みに。
この時、女性ライダーのいちごさんとⅤ魔団(V-MAX)の方とご一緒しまして、いや~色々な話で盛り上がりまくりました(笑)
私はバイクで走るのも楽しいから好きなんですが、こういう出会いってのも楽しみの一つなんで、本当に楽しかったです。

今回はアイスコーヒーと共に「えんむすび」という一口サイズのおにぎりもいただきました。
えんむすび


小は50円、こんにゃくなど一部は80円、大は100円。
ちなみにⅤ魔団の(自称)新垣 渚(似)さんオススメは「こんにゃく」
来る人来る人に勧めまくってましたw
いや、本当においしいのでオススメですYo!


そうそう、この日の誠典寺さんには、和尚さんはお仕事で不在だったんですが、キレイな女性の店員さんがおられましたよん。

その後は、七山方面にちょろりと走りに行く・・・つもりが、時間の都合で途中でUターンして、まっちゃんで休憩することに。
そこでもⅤ魔団の方と遭遇してみたり。
あと、同じく誠典寺さんでコーヒー飲まれていたカップルも一緒だったようで、今から二人でどこに走りに行こうかと相談してたそうで、Ⅴ魔団の方に「吉野ヶ里遺跡」を進められたとか。

・・・・時間は既に昼過ぎております。

流石、日帰りで角島までツーリングに行かれる方々だわ(笑)

流石に今から吉野ヶ里は大変だと思ったので、行くつもりだった七山方面と観音の滝をオススメしてみたり。
次いでに旧202号線ルートも伝えて、「らーどん」を食べてみてとも更に。
もちろん「らーどんって何ですか?」と聞かれたけど、食べれば分かると謎のままにw
お二人ともZZRのオーパーで仲良く走っていかれましたが、いやいいなぁ・・・なんか。
というか、あの説明でちゃんと到着できてたらいいんですが(汗)

しっかし、本当に暑くもなく寒くもなく、かつ日差しがまぶし過ぎず、絶好のツーリング日和でした。
骨子もだいぶ慣れてきまして、少しはマシになったかなー。
でも相変わらず、停止位置からの右左折や、低速走行による小回りなどは超苦手。
絶対にそのうち倒しそうで怖すぎる。

三瀬

ちなみに今回の撮影したものは6月10日発売号に掲載されるとか。
その時なんか妙な者が掲載されてても生暖かくスルーしてやってくださいましw


さぁて、来週週末は定番、阿蘇への1泊合宿ツーリングだ!
来週末もこんな天気だといいなぁ。
コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

はたけ

  • Author:はたけ
  • 九州・福岡に生息するライダーもどき。
    同名の本家サイトで福岡市内のバイク駐車情報を掲載しています。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
なかのひと