fc2ブログ
九州・福岡のローカルバイク情報を発信。特に市内の駐輪場情報を掲載

13日に大規模交通規制

今週末の12月13日(土)に、太宰府の九州国立博物館にて日中韓首脳会議が開催されます。

このため、現在市内は警戒態勢のよーで。
やたらパトカーや白バイや警邏してる警察官を見かけますし、ホバリングをよくしてるヘリコプターもコレ関係なのかなーと。

つーか、んなものが予定されてたんですねぇ。
私は先日九国に行った時に初めて知りましたw

で、13日に3国首脳が福岡入りをし、一時福岡市中心部で滞在した後、会場の九国に移動するため、福岡市内および太宰府市では、大規模な交通規制が行われます。

福岡県警:日中韓首脳会議に伴う交通規制のお知らせ!】

西日本新聞:師走の土曜で渋滞に拍車も 13日の日中韓首脳会議で交通規制

kotsukiseimap.gif

■頻繁な交通規制が予想される路線
・都市高速道路-百道ランプ~西公園ランプ~天神北ランプ~呉服町ランプ~千代ランプ
・昭和通り,明治通り,国体道路,大博通り,渡辺通り,住吉通り,よかとぴあ通り,国道3号線



太宰府市内は、国道3号線太宰府天満宮と九国に向かうルートが規制対象。
太宰府は特に規制が厳しいと思われます。(会場だしね)

まあ、規模的には以前天皇、皇后両陛下がお越しになった時と同じぐらいでしょうか?
あの時は渡辺通りが上下線どちらも完全に規制されて、車が一台もいない渡辺通りというレアな光景を見ることができましたけど。

まー毎度の如く周知不足の感は否めないんですが、ともかくご注意を。

当の私はその日、長浜の鮮魚市場で開催される「市民感謝デー」に行く予定だったり。
毎月第2土曜日に開催されているそうで、お魚が安いと聞きまして。
交通規制に引っかからないといいなぁ。
コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

はたけ

  • Author:はたけ
  • 九州・福岡に生息するライダーもどき。
    同名の本家サイトで福岡市内のバイク駐車情報を掲載しています。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
なかのひと