fc2ブログ
九州・福岡のローカルバイク情報を発信。特に市内の駐輪場情報を掲載

グルメシティ 博多祇園店 駐輪場

■駐輪可能車種: 自転車・原付~小型・250ccぐらいまで(エレベーターに乗るならOK)
■営業時間 : 24時間
■場   所 : 博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス 地下
■料   金 : 無料(H21年6月現在) ※有料化される可能性もあり
■収容台数: 13台
■連 絡 先 : 092-263-4741


キャナルシティ前、以前はダイエー淵上店(その後グルメシティになったけど。個人的には淵上ダイエー、年がばれるw)の跡地にできた、「博多祇園センタープレイス」に、グルメシティ博多祇園店として新たにオープンしたお店です。(H21.3月オープン)

このお店付設の駐輪場として、駐車場入口横に地下駐輪場が設置されています。
入口まで歩道を通りますが、ここは歩道が広いですのでエンジンを切って、押して入口まで行きましょう。
専用エレベーターがありますので、それで地下に下ります。
地下駐輪場にはどーんとゲートや精算機が設置されてはいますが、当面は無料で利用可能です。
今のところは有料化の予定も無いとの事でしたが、いづれは有料化されるかもしれません。
中はフラットで枠が切ってあるだけのものです。
入口ゲートの反対側に、地下1階の食料品売り場に直結の出入り口がありますので、買い物には超便利。
ありがとうダイエー(個人的に嬉しかった)
地下食料品売り場は24時間営業だそうで、伴ってこの駐輪場も24時間利用可能。

なお、駐輪可能なバイクついては明確な表示がどこにもありません。
なのでお店に問い合わせてみた所、専用エレベーターに乗るバイクであれば駐輪OKとの回答をいただきました。
エレベーターは結構大きいですから、小型バイクは余裕でOK。中型までもいけるでしょう。
ただ、長さのあるビックスクーターなどはエレベーターには入るかもしれませんが、地下で取り回しができない可能性大なので(エレベーター下りてすぐのスペースは結構狭いです)あえて無理ですと当方ではご案内します。
グルメシティ祇園店

駐輪場入口。左はお店への入口、左側は駐車場入口があります。

グルメシティ祇園店

地下駐輪場内部。どーんとゲートがありますが、現在は稼働してません。
自転車はこの画像奥から右に入ると専用駐輪ラックが設置されています。

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

はたけ

  • Author:はたけ
  • 九州・福岡に生息するライダーもどき。
    同名の本家サイトで福岡市内のバイク駐車情報を掲載しています。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
なかのひと