fc2ブログ
九州・福岡のローカルバイク情報を発信。特に市内の駐輪場情報を掲載

来週の「アサデス。」にヨシムラ登場

九州福岡の朝7時台のTVでは視聴率も占有率も結構高いKBCの「アサデス。」
私も毎日見てます(チャンネルはちょくちょく変えるけどw)

この前の駐輪場問題ネタで「アサデス。」の中の人とお知り合いになりまして。
その後も駐輪場ネタやら、クワガタネタやら(主任がポイント聞きたがる)で、ちょいちょいメールのやり取りさせていただいておりました。


さて、「アサデス。」のコーナーで最近気に入ってるのが「福岡トリビア」
・・タイトルについては深く追求すまいw

福岡のいろんなトリビアネタを紹介するコーナーなんですが、あるネタを見ていてふと思いついた。

それは「ヤクルトは福岡発祥だった」
 1935年(昭和10年) - 福岡県福岡市で代田保護菌研究所のもとに製造・販売を開始。
ちなみに場所は唐人町だそーで。

福岡発祥にピーンときた。
で、「いいネタありやすぜw」と中の人T氏にメール
その後2ヶ月、音沙汰がなかったんで流石に無理だったかなーと思ってたら。



「例のネタ、2ヶ月にも渡るリサーチの結果、ネタが実現しました。来週放送します」


今日連絡頂きました。
うわ、本当に採用されたよっ!てか、よく取材できたなぁ!
聞けば全面協力だそうで、おおすげー!


そのネタは

「バイクで有名なヨシムラは福岡が発祥だった」


そう、あのPOPヨシムラのヨシムラ・ジャパンのネタでした。

実は私も当初は知らなくて、バイク屋店長とかメンバーからずいぶん前に「ヨシムラは板付にあったんよ」と聞いて驚いた事が。
それを思い出してネタフリしたんですが、いやぁ本当に実現されるとは。
現社長 POPの息子さんである吉村不二雄氏も喜んでおられるとか。

9分ほどのコーナーですが、当時の貴重な写真をヨシムラ本社から提供してもらってたり、当時(雁ノ巣会のメンバーかと)や現役ライダーも登場予定だそうですよ。

おお、楽しみ。

放送は来週水曜日、11月4日朝7時~の予定

ただし、予定は予定。何か大きなニュースがあったら変更されるかもです。
(駐輪場ネタもそれで変更になったのさw)
コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

はたけ

  • Author:はたけ
  • 九州・福岡に生息するライダーもどき。
    同名の本家サイトで福岡市内のバイク駐車情報を掲載しています。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
なかのひと