何かと話題と物議を醸しているGoogle様のストリートビュー。
今日2日から我が福岡もついに追加されました。
てことで、早速に基本に則り我が家を見てみる。
・・・うお、ベランダに干してる洗濯物がばっちりだよ★
びみょーにうちの車とバイクも見えますねぇ。
画像からみるに撮影時期は夏の平日の昼間だった模様。
結構細い路地も表示されてます。
行きつけバイク屋も見てみたら、店長と社長がばっちり写ってたwwwwwwww
渡辺通とかみてたら、今はない電気ホールとかも現在な画像でちょっと懐かしかったり。
ただ、歩行者も本当にばっちり分かりますな・・・知らない内に晒されてるって怖い。
使い方次第だとは思いますが、素直に面白いっちゃ面白いです。はい。
おお、そうか。
これでなかなか現地に見に行けない駐輪場とか確認できるんじゃないのかっ!
がんばってみようっと。
« 福岡市バイク駐輪対策の鉄板。 l ホーム l 探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力 »
いつの間に撮影されてたんでしょうねぇ?
と、気になったので私も視てみました(・∀・)/
あの画像からすると『去年』の夏くらいでしょうか?
うちのキャンパス、今年の4月から新入生が入った施設がまだ工事中だった orz
けっこう準備期間が長いみたいですね。
この前あった学祭に行き損ねました・・・・地元との祭りの方も、講演会とか絡んでいたんで、本当は行かないといかんかったのにorz
> あの画像からすると『去年』の夏くらいでしょうか?
> うちのキャンパス、今年の4月から新入生が入った施設がまだ工事中だった orz
> けっこう準備期間が長いみたいですね。
お、そちらはまだ見てませんでした。見に行ってみようっと。
撮影は去年で間違いないですね。
近所の今は無きコンビニが鎮座されてましたので(笑)