fc2ブログ
九州・福岡のローカルバイク情報を発信。特に市内の駐輪場情報を掲載

志賀島に行ってみた

が今ちょうど見頃ですね~。
そして本日の走るにゃもってこいの天気につられ走りにいってみました。
xlrs.jpg


行く先はご近所ツーリングの定番「海の中道・志賀島」
好きなコースというのもありますが、先日の地震被害が気になっていたのもありまして。

アイランドシティを通り、和白の浜辺では潮干狩りをやってる姿が。おお、もうそんな時期なんですな~。そろそろ私も出陣せねば(笑)
道路沿いには満開の桜と菜の花の黄色がとてもキレイ。春を風と目で感じられて気持ちよいです。

こんな日和+春の交通安全週間ということで、白バイや取り締まりがあってるだろうと用心し、のんびりペースで走ってました。結局取り締まりはなかっですが。

海浜公園から中道への道沿い、めだった地震被害は見えないなと思ってたんですが、やはりよく見ると歩道にある亀裂や、橋の段差(補修されてましたが)など震災被害はあちこちに。
さらに志賀島に到着すると、被害の大きさを目の当たりにすることになりました。
島入口には「通行止め」の案内がどどーんとあったのですが、取りあえず行けるところまで行ってみようと、まずは左回りのルートへ。
漁港ちかくの民家には屋根のブルーシートをよく見かけました。さらに進むと崖崩れしている個所や、黄色の「要注意」表示がされた民家などが・・・実は今回初めて目の当たりにしました。

漁港からもう暫く走れば国民宿舎へ行けるのですが、その手前で完全に通行止めで進めません。道の先では復旧工事が行われていました。
それではと元来た道を戻り、今度は右回りのルートへ。

しかし、右回りルートは直ぐ先で通行止めがされていていました。

shika1.jpg


近くにバイクを止めて防波堤にいってみると、通行止めになってる理由がすぐにわかりました。
shika2.jpg


土砂崩れで道が埋まって完全に塞がっています。
shika3.jpg


完全復旧まではまだ時間がかかりそうですね・・・・。
今月のブロスクラブは場所変更は間違いないかと。


志賀島へは行けませんでしたので、中道でのんびりと海を眺めてから、来る途中に気になってたアイランドシティの「菜の花畑」に行ってみることに。
ちょうどこの日は菜の花畑の開放をやってたんですよ。

http://www.island-city.net/Topics/town_20050405_2.html

nano.jpg


いやもうキレイでした~vv
帰りに係員さんが菜の花を切ってくれて、持って帰っていいよといわれたんですが、流石にバイクで切り花は無理でした _| ̄|○

志賀島、早く1周できるようになるといいですね。
コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「アイランドシティ」でブログ検索してみました。

「 アイランドシティ 」の検索結果で、「はたけのBikeな毎日 .. 」さんを紹介させていただきました。つながり系サイトです。
プロフィール

はたけ

  • Author:はたけ
  • 九州・福岡に生息するライダーもどき。
    同名の本家サイトで福岡市内のバイク駐車情報を掲載しています。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
なかのひと