「レンタルバイク」ってなかなか無かったりしますよね。
沖縄や北海道など、遠方のツーリング人気地には、こういったサービスやってる所が多いらしいですが、我が町福岡は今まで殆ど見かけませんでした。
けど需要はあるのか、昔から「福岡でレンタルバイク出来る所しりませんか?」という問い合わせは良くきていたり。
そしたら最近、
YSP友泉がレンタルバイクを始めた模様。
以前からカワサキもやってたんですが、こっちはカワサキのKAZE会員にならないと利用できないんで、本当の意味でのレンタルバイクは始めてなんじゃないかと。
最近は試乗車として、くるっと近所を走れるサービスをしてるお店も多くなったけど、やっぱりバイクは走ってナンボ。
ある程度の距離を走って乗ってみないと分からない事もあるわけですけど、ここを埋めてたサーキットでの試乗会ってのが、最近めっきり少ないですし。
が、あっても試乗できるのは今市場一押しの大型車種ばっかりだったり。いくらサーキットでも、当該免許を持ってないと乗せてくれない事が多いんで、小型、中型(普通二輪)ユーザーはどーせいとっ!
昔はホンダの試乗会がHSRでよくあってた頃、そりゃもーコレ幸いと中型250や400に乗り倒してましたねぇ。
人気車種は並んでるので、人気ない所ばかり狙って堪能しまくってました。
そうでもなきゃ、持ってる免許以上のバイクに乗れる機会なんてそーそーないですからね。
おおっと愚痴から話がずれていく。
と言うことでレンタルバイク。
車種がヤマハに限られるのはちと残念ですけど、個人的には
新型セローが気になってるんで、乗って試してみたいですねぇ。ちなみに欲しいのは
限定モデルv
ホンダもDREAM系列でレンタルバイクをやってみればいいのにー、と思う今日この頃。
そしたら
XR230と乗り比べができる・・・・
ま、買える予算がないので、どこまでも妄想ですが。
本家サイトにも「
レンタルバイク」情報を追加しました。
ついでに新たなメニューとして「BIKE IN 福岡」という福岡限定のバイク情報ページも作成中。
どうぞよしなに。
以前、人が乗れるチョロQを扱っててお世話になった事が有ります。
(どうやら今は止めた模様)
とは言え私、バイクの事はじぇんじぇん判りませんが(笑)
チョロQ、あれ一度乗ってみたかったんですが、そういや実物って見たこと無い・・・見てみたかったですわ。
バイク乗って見りゃ楽しいもんですよん。この機会にどーですかお客さんw
・・・そういや以前知り合いのイベンターさんが「福岡(現ヤフー)ドームの駐車場でレースしたら面白いだろうなー」なんて無謀な企画言ってたりしてたの、突然思い出しましたわ。
なんでこんな事をいきなり思い出すんだか自分。