先日、またも懲りずにアジゴ釣りに行ってきまして。
この前は西じゃなく東じゃっ!と朝の4時から動き出し、志賀島の漁港でカマスとサヨリ狙いでルアーでやってみたんですが、爽やかに敗北v
2年連続坊主ですかい旦那 _| ̄|○
次なるエモノを求めて、福間漁港の釣り公園に移動。
砂浜近くはキス狙い、奥はアジゴ狙いでリベンジしてみましたが、釣れるのはフグかコッパクロ(クロのちっちゃいの)かミニマムサイズのカワハギか。
・・・・結局全部ダメだしでした _| ̄|........○
それでまたもリベンジというわけです。
夏休みの初めにアジゴ釣りで大漁だった、西の唐戸漁港に日没から夜に掛けての奇襲作戦です!(どこが)
結果、アジゴだけは釣れました。
おかしい・・・他にアラカブやメバルも狙ってたのに。
他はゴンズイだけだし。
そんな唐戸漁港で釣りしてる妙な一家の所に、茶色の子猫が一匹やってきまして。
どうやらノラのようですが、毛並みはいいんでどっかに飼われてるのかもですけど。
その子猫はアジゴが釣れた釣り人の近くに寄っていき、うにゃ~んvとねだるんですよ。
しかも目は明かにアジゴ狙い。
もしかして、と釣れたてのぴっちぴちのアジゴをぽいっとやりますと。
ボリボリと豪快な音を立てながら、頭から活きアジゴ一気食い。
アジゴ1匹、10秒で完食。
猫が魚好きなのは知ってましたが。
猫が魚食べるのは知ってましたが。
本当に生きた魚をあぁもガッツンガッツンと食べる猫の姿は始めてみましたわ~。
しかも、見た目はほんっと可愛い子猫。
そのギャップがまたなんとも(笑)。
ああやって、釣り客から釣った魚もらって生きているんでしょうね。
ノラ人生は大変です。
また行った時、元気に魚食べてるといいなぁ。
ちなみに。
肝心の子猫の写真を撮影し忘れてた、アホな自分。
デジカメ持ってたのに _| ̄|○
« 栗っくりっと、西へプチツーリング l ホーム l ドン!と鳴った花火がキレイだなっ♪ »