fc2ブログ
九州・福岡のローカルバイク情報を発信。特に市内の駐輪場情報を掲載

福岡市役所西側 (ローソン福岡市役所店屋上)

■駐輪車種   自転車・原付~小型(125cc以下)
■料  金   2時間以内:原付・自転車とも無料
         ~12時間未満:原付200円、自転車100円
         以後6時間毎に原付200円 自転車100円プラス
        小型のみ:6時間毎に200円
■営業時間    24時間
■収容台数   41台 (自転車含むと272台)
■連絡先    不明(市役所?)
■出入庫方法 スロープ式(入出庫とも自力)
なんと福岡市役所がローソンを作っちゃいました。(全国初だそーです) 
このローソン屋上に駐輪場が設置されてます(これも珍しいとか) なので入口はすぐにわかるかと。(右画像は入口スロープ)
入口は緩やかなスロープをバイクを押して登りましょう。行きは辛いが帰りは下りでラクチンだ(多分)
バイクは入口すぐと左側に専用スペースがあり、ラックに駐輪した後に別の機会でロックする方式。警備員が常駐しているので、わからない時は警備員さんが操作してくれます。 
出来たばかりですので綺麗ですし、2時間は無料ですがマイナスポイントは、場所が屋上なので屋根がありません。雨がふったらちょいと辛いですね。 

■追 加■[H17.6.28]


 情報を頂き、現在は小型(~125cc以下)も駐輪可能となったそうです。これで黄色ナンバーの原付2種も安心して駐輪できますね。なお、2時間無料は同じですが、それ以降の料金は原付とは違いますのでご確認を。※ VGさん情報多謝。

chu13s.jpg
コメント
少し変わりました。
ローソンのうえは、125CCまで駐車可能です。でも、駐車料金が原付(125まで)で6時間毎に200円になっています。(2時間は無料です。)
夜間でも、照明灯が明るいうえ、24時間開いていますから、利便性は高いと思います。
2005/06/28(火) 14:37 | URL | VG #-[ コメントの編集]
おお、ナイスな変更。
初めまして、情報ありがとうございます!
おおっ!125ccまでOKになったのは有難いですね~。
他の駐輪場もこうなってくれるとありがたいのですが。
後ほど本家と合わせて情報を更新したいと思います。
2005/06/28(火) 15:24 | URL | はたけ #U8I.xumM[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

はたけ

  • Author:はたけ
  • 九州・福岡に生息するライダーもどき。
    同名の本家サイトで福岡市内のバイク駐車情報を掲載しています。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
なかのひと